ポイ活は時間の無駄?毎日楽しくポイントを貯めるコツ!

f:id:imanoma:20200729010017j:plain

こんにちは!のまです。


マツコの知らない世界でポイ活の世界、が取り上げられましたね。

その影響で紹介されたアプリやネットが軒並み鯖落ち(繋がりにくくなること)

Twitterでも普段利用している人のため息混じりの声がちらほら…


今回はポイ活について、普段から楽しくポイ活をしている身として、素直な意見を書いていきます。




ポイ活に対する世間の意見

f:id:imanoma:20200729010502j:plain

マツコの世界で紹介された後、ポイ活(=ポイント活動)Twitterで検索すると、候補に挙げられたのが「貧乏」「無駄遣い」

「暇な人だから」「時間とお金に余裕がある人」「主婦だから」

そのような言葉も見受けられました。

確かに、ポイントのために余分に買い物をすることは無駄かもしれません。



ポイ活は悪なのか?

正直、本人が趣味としてしていることなら、関係のない他人が言うことはないですよね。

しかし私も楽天ポイントは毎日貯めているので、サーバーが混雑するのは困る…!


ポイントを貯めようにも貯められない!!


今は働いていない専業主婦だからこそ、ポイントが貯まるのは、ちまちまと小銭貯金をするようなものなのです。

小銭でも貯めていくと気づけば大金になっていたりして、結構楽しいんですよね。

貯金箱には気まぐれにマイペースに貯めているので、同じようにポイントも無理なく貯めています。



ポイ活初心者へ送るポイ活の基本

ポイ活の基本はこちら

  • 自分の生活スタイルに合わせる
  • 無理のないペースで貯める
  • 義務にならず、楽しむ!


特に最後が大事です。 

貯金だって、無理にお金を絞り出して貯めていくのは苦痛ですよね。

楽しみましょう…!!

ポイントを貯めるために買い物をするのではなく、買い物ついでにポイントを貯めるぐらいで良いんです。



カードは少なく持って確実に貯める

クレジットカードやポイントカードはお持ちでしょうか?

こちらも、気付けばポイントが溜まっていることが多いです。

私が現在使用しているカードは楽天カード、携帯会社のカード、イオンカードです。

クレジットカードはたくさん持っていても、結局そんなに使用しません。

ポイントを貯めるためには様々なカードを作るより、よく使うものを絞った方が確実です。



カードをつくる前にチェックすること

カードを作るにあたって、私が重視している事はこちら

  • 年会費が無料であること
  • ポイントの有効期限が長いこと


いくらカードを作ってポイントが貯められるといっても、月々の料金や年会費がかかると結局プラマイゼロやマイナスになってしまうこともあります。

先ほどもお伝えしたように、自分の生活スタイルに合わせてポイントを作ることが大事です。


そして、むやみにカードをたくさん持っていても、いくら無料であっても無駄になります。

クレジットカードは多くても3枚までが良いでしょう。ポイントも貯まりやすいです。


使い分けて効率よく貯める

カードを作るならこの3点

  • メインになるクレジットカード
  • 使用している携帯会社のカード


メインのクレジットカード

メインになるクレジットカードはお好きなもので構いません。

例えばイオンのクレジットカードは年会費も無料で作れます。ETCのカードもついでに無料で作れます。

そして、WAONが使用できるのでWAONが使えるお店で買い物をした場合はポイントも貯まります。たまったポイントは現金に交換できるのでとてもお得です。


使用している携帯会社のカード

こちらは携帯の月額料金をクレジットカードで支払い、公共料金もまとめて支払えばお特になることがあります。

我が家は夫と私が元々同じ携帯会社なので、まとめて支払っています。
その際に公共料金の支払いもまとめてお得と知り、できるものはまとめています。

※お住まいの地域により、支払える公共料金と支払えない場合もあるのでカードを作る前に確認しておきましょう。


楽天ポイントカード

クレジットカードはそんなに必要ないし、ポイントをちまちま貯めるのは面倒…
そんなあなたにこそ、持っていて欲しいのが楽天ポイントカードです。

上記2つは不要でも、日々の生活にプラスできるのが楽天カードの嬉しいところ。



楽天カードがおすすめな理由

f:id:imanoma:20200729011450j:plain


楽天カードがおすすめな方はこちら


このどちらかが当てはまるのなら、作った方がお得です。


私も楽天カードは割と最近作ったのですが、もっと早めに作れば良かった!と後悔しました。

本当に、ちょうど大きな買い物をした後だったので躊躇った自分を恨んだ…!!


テレビでも以前より紹介されている楽天カードですが、なんだか怪しくて…楽天カードマンに慄いていました。

クレジットカードもそんなに必要ないしなぁ…と思っていたのです。



楽天カードを作ったキッカケ

キッカケはよく行く店が楽天カードを導入したことにより、「ポイントが貯まるから作られるとお得ですよー」と案内されたのが始まり。


楽天サイトで調べてみると思った以上に楽天ポイントカードが使えるお店が多かったのです。これが決め手でした。

マクドナルド、ミスタードーナツ、コンビニ、ホームセンター、ドラッグストア…


えっ!?ここも楽天ポイント貯まるの!?


と驚くことが今でもあります。


溜まったポイントはネット通販で使用したり、楽天カードの支払いの際に充てることができるのでとても便利です。

普段の買い物でも、ポイントカードとダブルで提示ができます。
また、 楽天市場 で買い物を利用する場合も、楽天カードを登録しているだけでポイントが更に貯まりやすくなるので使わない手はありません。


ポイントのたまりやすさナンバーワン、楽天カードでポイ活始めましょう。



\ポイ活以外にもオススメなのがモニター/

imanoma.hateblo.jp



クレジットカード選ぶなら楽天カード!



Amazon欲しいものリストの作り方と注意点

f:id:imanoma:20200727165317j:plain

こんにちは!のまです。


今回はAmazonほしいものリストについて!

  • Amazonについてよく知らないAmazonビギナー
  • ほしいものリストって?危険じゃないの?
  • ほしいものリストを公開する前に

など、気になることが少しでも解決できれば嬉しいです。



まさにジャングル!通販の大手Amazon


AからZまで、なんでも揃うAmazonですが私が利用したのもここ最近でした。


というのも、買うものは直接自分の目で見て触れてみてから購入したい!!


ところが、コロナの影響や現代のネットで買い物をするという便利さを知ってしまい、毎日のように密林に赴いています。見るだけでも楽しい。

ネット通販では原始人な私、文字通りAからZまで色々調べたり、面白おかしいレビューを見たりとAmazonの虜になっています。


Amazon、ほんっっとに便利!!


なんで今まで使わなかったんだろう…。ちょっとスタイリッシュな感じが近寄り難かったんだよね。原始人だから。



他人におねだりする事が可能な機能


Amazonでは「ほしいものリスト」というものを作ることができます。

ツイッターでも欲しいものリストを公開して、プロフィールである「Bio」欄に公開している方もおられますね。


f:id:imanoma:20200727025818j:plain


お互いの住所や名前が非公開で送る事が可能なので、とても便利な機能です。



どのような仕組みなの?


Amazonで欲しいものがあった場合、リストとして商品を保存することができます。

雑誌でいうドッグイヤー、デジタルだとブックマーク、お気に入りなどのようなものです。


ほしいものリストは基本的には非公開です。

設定画面でほしいものリストを公開して他の人と共有することにより、誰かにサプライズとして送ってもらうことができるのです。

日常的にリストを公開している方もおられますが、お誕生日や特別な時にリストを公開される方もおられます。


ファンやその方が好きな側からすると、とても嬉しい機能なので私も欲しいものリストを公開している方へ送る側として利用しています。

好きな人や応援している人に送れるのは嬉しい!



ほしいものリストを送るor作る前に


ほしいものリストは誰でも簡単に作れたり送ることが可能です。その分、リスクが全くないというわけではありません。

  • ほしいものリストを公開したり送りたいけど、こちらの住所や本名はバレたくない!
  • ネットで知り合った友達だからHNで送りたい!


そのような場合に利用できるのがアドレス帳機能です。


手順

f:id:imanoma:20200727035915j:plain


新規にアドレス帳を追加して、お好きな名前を入れておきます。

f:id:imanoma:20200727040705j:plain

※受け取り側は住所の箇所に正しい名前を入力しておくと確実です。

※送る側の場合はでたらめな住所でも可能ですが、もし相手側が受け取り拒否やできない事情がある場合はオススメできないので、念のために電話番号だけは書いておきましょう。



ほしいものリストを送る側の流れ

まず、ほしいものリストを公開している人がいたらその方のリンク先に飛びます。大体は案内の説明やURLの中にamazonの文字があるので分かりやすいです。


リストを公開していない方にどうしても贈りたい!という場合は、その方にほしいものリストを作成してもらい公開、共有してもらうのも良いでしょう。


そのリストの中から選んで送るのも良いですが、リスト以外のものも送ることができます。あとは通常通りカートに入れて購入画面に進みます。


※ギフト設定をする場合は送る側の個人情報が明細書にてバレることがあるので、注文確定する前にギフト設定のチェックボックスを確認しておきましょう。



ほしいものリストを公開したい

f:id:imanoma:20200727041605j:plain

それでは、ほしいものリストを作っていきましょう!

まず、Amazonで気になる商品を探します。

f:id:imanoma:20200727042234j:plain

気になったもの、欲しいものを「ほしいものリスト」に追加します。

f:id:imanoma:20200727042239j:plain

リスト名を変更することも可能です。

f:id:imanoma:20200727042247j:plain

f:id:imanoma:20200727042252j:plain

ほしいものリスト画面でリストを公開にします。リストのリンクを共有すれば他の方にも表示されます。


あとはツイッターのBioであったり、メールアドレスを知っていれば友人にリストを公開するだけです。


ほしいものリストを公開する際の注意点

※住所全てはバレなくても都道府県、最寄りの配送センターまでは確実に分かります。
どうしても身バレしたくない!そのような場合にはお気をつけください。



実際に使用した例が有名なカラーコーン作戦

f:id:imanoma:20200727163040j:plain

私が好きな絵描きの方で、「欲しいもの」と「特別欲しいわけでもないカラーコーン(道路や会場とかによくあるやつ)」をリストに載せたら、カラーコーンばかりが届いたというエピソードがあります。

おすすめは自分の欲しいものと、別に要らないけれどあっても困らないものを載せておくと良いですよ。オススメはカラーコーンのような、あっても絶対使わないし置き場所に困るものが良いでしょう。

※要らないものが届いても責任は取れません。カラーコーンでレンタル業者になりたい方はどうぞ。



Aoakua 32cm マーカーコーン 16本 のセット



カフェでもカラーコーンの応用が効いている


コーヒーを置いてあるカフェやお店でエスプレッソがあるのはご存知でしょうか?

エスプレッソというと「エスプレッソを使用したコーヒーなのかな?よくスーパーやコンビニでも見るやつ…」と勘違いされる方が多いので要注意


エスプレッソとは?…深煎りして細かくした豆に熱湯を加圧で抽出した飲料で、簡単に言えば苦いコーヒーをギュッとしたもの。


日本ではあまり馴染みがなく、日常的に飲んでいる方も少ないであろうエスプレッソ

私がバリスタを習った時に教わったのは、イタリアでは砂糖を入れてぐっと飲む習慣があると聞きました。


皆さんがよく口にしているのは牛乳で割った「カフェラテ」や、可愛い繊細なイラストをフワフワの泡に乗った「カプチーノ」などが一般的でしょうか。

ひんやりと冷たいバニラアイスに熱々のエスプレッソを注ぐ「アフォガード」も聞いたことがある、という方が多いかと思います。



働いていたカフェでの話

f:id:imanoma:20200727155944j:plain

そのエスプレッソ、働いていたカフェでもよく知らない方が注文されて驚かれることがありました。

事前にご説明はするのですが、なんだかカッコ良さげな名前に惹かれるのでしょう…


大丈夫かな、と思いながら可愛いおもちゃのようなデミタスカップエスプレッソを抽出してご提供すると 

えっ!?こんな小さいの!?


飲んでみると、「苦ッ!!!!」なんて渋い顔をされていました。


見慣れていたり飲み慣れているカフェラテや、エスプレッソを使用したその他のアレンジコーヒーを注文する方が圧倒的に多く、正直エスプレッソはメニューから消しても売り上げには響きません。


しかし、なぜエスプレッソをメニューから外さないのか?

専門学生の頃マーケティングの授業で教わった話に、なるほどなぁと小さく何度も頷きました。


それが先述したカラーコーン作戦です。


メニューを増やすことによって、他の商品を引き立たせる役割がある陰の主役です。


ほしいものリストを公開する際には、エスプレッソやカラーコーンのように「なくても良いけど」というものを一緒にリストインして試してくださいね。



\カラーコーンはこちらから/

Amazonでカラーコーンを見る




合わせて読みたいオススメ記事はこちら

imanoma.hateblo.jp

imanoma.hateblo.jp




のま

初心者がブログを半年続けて見て思ったこと、稼ぐことについて

ブログ初心者

こんにちは!のまです。


おふざけが多いブログですが、今回は久々にぐだぐだと書いていきます。

何のためにブログを書いているのか、考えてみたら答えはシンプルだった。

そんな話です。


私自身のお喋りになりますが、もしブログを書くのが疲れたな…とか、ブログってどんなものを書いたらいいんだろう?と思っている方の暇つぶしにでもなれば嬉しいです。






このブログを始めたキッカケ


私がこちらのブログを始めたキッカケは、何となく日々のことを綴っていこうと思っていたからでした。

はてなブログは自分の日記のように、思ったことを書いていけばいいと考えていました。


なので、初期の頃のジャンルは本当に「日記」


題名も適当で、見出しもなく、ブログで稼ぐ人たちのように見やすさを意識しない記事ばかり。


私はネットサーフィンをするのが好きなので、特に旅行や食べ物や気になったものなど「素人が書く日記」を読むのがとても好きです。

他人が生活する一部を覗き見できる、楽しさや悲しさを共有できるオンラインの日記がとても好きです。

単純に人間が好きなのかもしれません。



ブログをいつくか運営してみて


私は今、ブログをいくつが持っていますが、全てのベースは「雑記」にあります。

同じように何となく検索したり、たまたま見つけたこのブログ記事をこうしてあなたが読んでくれている。

意識はしないけれども人の繋がりを感じられる、そんなブログを目指しています。


食べ物ブログのまの小まめ情報でも、私の好きなことの一つ「食べ物について」書いています。

私がブログを書くのはシンプルに楽しいからです

人とお喋りをしたり、文字を綴ったり、何かをおすすめしたり、そんな楽しい気持ちがブログにはあります。



ブログが苦痛になる時もあった


Twitterでブログのアカウントを始動した理由は、同じようにブログをしている仲間が欲しかったから。

人のブログを読むのも好きなので、同じようにブログを運営している方との繋がりを得たかったのです。


しかし、私には思いもよらぬ出会いがいくつもありました。

それが、稼ぐことを目的とした人たちです。


ブログ垢を作った時は、このブログ垢業界というものがどのようなものなのか全く分からなかったので、様子を見ながら呟いていました。


「どのような理由でブログをしているのですか?」「稼ぐ方法を教えますよ」だの、よく分からないDMが来たこともありますが、こんなあからさまな営業はスルーしてブロックで良いです。


人をお金としが見ていない人ではなく、緩く仲良くしてくれている人たちと出会っています。ありがたいですね。

ブログアカウントでの付き合いはまだまだ短いですが、Twitterに浮上していなくても久々に顔を出したら気さくに声をかけてくれる、そんな優しさがとても嬉しいです。



何のためにブログをしているのか?


仲良くしてくれている人も含め、ブログを運営している人たちの多くは目的がありました。


ブログで稼ぎたい!!


とにかく稼ぎたい、と思う熱量が凄い!!


私もブログで稼ぐ仕組みというものは理解していたのですが、良い具合に挫折しました。

好きに雑記を書いている私には程遠いものだったからです。


ブログで稼ぐ彼らは計算して考えて、なおかつ読み手に変な意識をさせない文章の書き方ができているのです。

アフィリエイトのページをペタペタ無造作に貼っているだけでは稼げません。


ブログで稼ぐのは簡単ですよーなんて誘い文句も溢れ返っていますが、簡単なわけがない。

そこに労力、時間、いろいろなものを費やすことが必要なのです。


私には無理だ


何度も思っていることです。


ブログに限らないことですが、集中して物事に取り組む時には何かを犠牲にしなければなりません。

犠牲というと大袈裟、と感じるかもしれません。しかし、何か新しいことを始めるということは今まで通りの生活を変えなければいけないということです。


私は家族の時間を削りたくはなかった。


では、何なら犠牲にできるのか?


生活の中で削れるものを考える


夫はとても家族想いで、田舎というのもありますが…大体は定時上がりで真っ直ぐ家に帰ってくれています。

仕事へ向かってから夕方までの時間は子供と私の時間です。

未就学の乳幼児が2人、頼れる親族や友人は遠方なので今のところは自宅で見ています。


コロナの影響でテレワークが多くなり、在宅で仕事をしている方や副業を始めた方なら理解できるでしょう。

子供を見ながら作業することのハードルの高さ、を…。


お昼は無理なら夜の時間を削ろう


お昼はブログもまともに更新できない、趣味の一つであるイラストを描くのもままならない。自宅で仕事をしている方を尊敬するばかりです。

子供たちとの時間を削ってブログをしようとしていた時もありましたが、まず起きている時間では集中できません。


睡眠時間を削ってブログを更新!


夜中起きてしまう乳児を抱えながら画面と睨めっこしていたこともありました。

今度は朝がとても辛くなり、体調も崩しました。夫のお弁当を作れない時もあり、喧嘩もよくしていました。

楽しいことをしたいのに、家族の笑顔を増やしたいと思ってしているのに、どうして悪い方にいくんだろう…


ここで、夫がブログや副業に興味を持っていて、理解してくれていたらな…そう思ったこともありました。


ブログやSNSで稼いでいる、ジャンルは違えどママブロガーさんの過去話を思い出します。

「離婚危機にもなっていた、何度も話し合った」

家族の時間を削って体調を崩して…それほどまで、私にはブログを本気で更新することができるのか?


ブログを続ける理由


実は別のアカウントでブログや副業で収益を上げている友人がいます。実はその人の影響で稼ぐブログを挑戦しよう!と思ったのです。

同じ主婦で小さい子供がいながら、稼いでいる方は今のブログアカウントの周りだけではありません。

  • ブログやライターとして活躍しておりYouTubeもしている方


本当に皆さんカッコ良くて、素敵な人たちです。見えない努力がそこにはあります。

同じ立場なのに、どうして私は出来ないのだろう…と、落ち込むことも少なくはありません。



稼ぐを目標にしなくて良い


私はどうしてブログを始めたのか?


今より少しだけ、日々が楽しくなるように


それは私自身であったり、家族との笑顔が増えることであったり、今こうして最後まで読んでくれているあなたに向けて。


ブログでがっつり稼ぐことは難しいけれど、ちょっとだけでも笑顔が増えると嬉しいです。




\ 息抜きのおふざけの記事はこちら /

imanoma.hateblo.jp



https://twitter.com/K0Vwf

今からでも遅くない!噂のロマンチックな告白とは!?

©︎のま ロマンチックな告白



こんにちは!のまです。


今回は ロマンチックな告白 についてのお話をします。


少女漫画をはじめ、ドラマ、アニメなどでも「ロマンチックな告白」という場面を目にする方も多いのではないでしょうか?


そして実際に素敵な告白をされた、あるいは告白をした経験のある方もおられると思います。


ライターとして恋愛関連の記事を何度か書かせていただいた私から、ロマンチックな告白とは何か?を自由に語っていきます。


  • 好きな人に告白をしたいけど、勇気が出ない!
  • ロマンチックな告白って何だろう?


そんな方へ向けた内容になっています。

悩んでいるあなたの背中を後押したり、ロマンチックについて首を傾げているあなたが、こちらの記事を読んだ時ハッとするような気持ちになると嬉しいです。





ロマンチックな告白について語るキッカケ

まず、どうして普段はふざけているような記事を書く雑記ブログが、突然恋について発信するのかをご説明します。


前回の記事でご紹介した通り、同じテーマでブログを書いてみよう!


そんな興味本意で始まった、緩く開催されているクロキさんとの共同企画、お題チャレンジ


ツイッターでも「面白かった」「人によって記事の内容が違うのが良い」と嬉しいお声をいただき、静かに第二回目のテーマを発表しました。


冒頭にもあった今回のテーマはこちら


たくさんのお題を平等にルーレットにかけ、決まったテーマが「ロマンチックな告白」

今回参加してくださった方の記事も、後ほどご紹介していきます。ご参加ありがとうございます!



告白は新たな分岐点のひとつ

さて、あなたが告白という単語を見て、想像するのは何ですか?



ここで湊 かなえさんを想像された方もおられることでしょう。


湊 かなえさんが描いたこちらの作品は、映画にもなりましたよね。

ロマンチック…という内容ではないのですが、ミステリサスペンスとして話題になった作品です。



恋愛においての告白とは


それでは、恋愛についての告白はいかがでしょうか?


男女問わず、恋をした人なら一度は想像する恋愛のイベント…

友人あるいは知り合い、もしかすると全く知らない人から、新たなステージ「恋人」へステップを踏める可能性がある…


それが「告白」


学生さんなら修学旅行や体育祭、文化祭、卒業式の際に想いを相手へ伝える人

バレンタインデーやクリスマスなど、大きなイベントを機に意を決する姿もありますね。



ロマンチックとは何か?


告白については理解しやすい単語ですが、ロマンチックな告白とはどのようなものでしょうか?


まず、ロマンチックというものは辞書によって定義があるのですが、ここでは現実的で甘美な様、空想的であるという言葉にそってお話します。


甘美とは、うっとりとする…「思わず言葉を失うほどその空間に酔いしれ、息が溢れる」という解釈をしています。

人は自分の中の感情を言い表せられない時、声にならず表情に出ます。それほど、自分の身に起こっている状況にどこか空想的な意識になる。


つまり、ロマンチックな告白とは「告白された事実がまるで夢を見ているかのように感じること」


そう思うと漫画でもドラマでも、ロマンチックなシーンが描かれた場面は見ているこちらも思わず小さな声が溢れるものです。



どのようなロマンチックを求めているか


「ロマンチックな場面でのプロポーズに憧れる」


もし、あなたの想い人がそう口にしたとき何を思いますか?

相手にとって「まるで夢心地の世界を演出できる」のはどんな状況か?そう考えると喜ばれることでしょう。


人によってロマンチックな雰囲気というのは異なるので、「こちらを行えば必ず満足されますよ!」そんな無責任なアドバイスはできません。


例えばクルーズ船でディナーをいただきながら、キラキラと目に映る夜景の輝きを見ながら、2人の思い出の地で…など。

相手がときめく場面というものは、その方をよく知っているあなたが事前に色々と探り調べて演出する必要があります。


過去に流行っていたフラッシュモブや派手な演出が苦手…と思う方もいれば、その日は大イベント!注目されながら周りにお祝いされたい!そう思う方もおられますよね。


自分がこうしたい!だけではなく、相手の好みを把握した上で想いを伝えるときっと良い返事をもらえるはず。


あなたが決意した時にはロマンチックな告白が実りますよう、私も応援しています。




ロマンチックな告白の解釈

今回の企画に、ご参加してくださった方の記事をこちらに載せていきます。
皆さん同じテーマでもその方の個性が出ていて面白いので、読んでみてくださいね。


もじゃさんの記事はとても読みやすい文章で、ウィットに富んだ内容が思わず頷いたり、時にはくすっと笑える見せ方が好きです。
いつもはフリースタイルでイタリアの空から自由に描いているもじゃさんですが、今回はテーマに沿って書いてくださいました。

ヨーロッパの花を贈る文化について【私がしたことも少しだけ告白】 | mojablog


ひよこさんはSE(システムエンジニア)としての恋愛についての本音と、実体験を元に書かれています。
過去の初デートを思い返すような、少しくすぐったい話もあってリアルです。
普段はコーヒーや登山について書かれておられます。アイコンや画像でも載せている手描きのイラストも可愛いですよ。

システムエンジニアがロマンチックな告白のパターンを3つ考えてみた | ひよこSEのつぶやきブログ


ミラさんは普段、香港から日常を発信してくれる主婦の方です。香港についてのことだけでなく、子育てや暮らしの中でコレいいな、と思える記事を書かれています。
今回はテラスハウスについて、お題の告白にそって語ってくださっています。
テラスハウスを知らない方も、ミラさんの記事を見ると気になってくるかも!?私自身、読んでいると内容が気になりました。

https://hkmommy.com/terracehouse-romantic/


YUKAさんは現在、ドイツにお住まいのジュエラーです。今回の記事では海外で過去に流行ったジュエリーや、宝石そのものが持つ深い意味について書かれています。
その小さな一粒に込められた意味を知ると、今まで素通りしていたものでも大変興味深くなります。
愛する人へと渡すプレゼントにあなたの想いも込めて、その宝石の意味も伝えると一層特別な贈り物になりますね。

ありったけの愛を込めたジュエリーで世紀の大告白。ロマン溢れるセンチメンタルジュエリー - YUKAのたまて箱


そしてクロキさんは当ブログでも何度かご登場しているので、私のファンと言ってくださる方はきっとクロキさんのファンですね。
彼の解釈は途中まで私と同じでした。それがどのようにズレていったのか、ご自身の目で見ていただきたいです。クロキワールドへいってらっしゃい!

【お題チャレンジ】ロマンチックな告白とは | 大学生クロキのニュース速報




恋っていいですねぇ…いつまで経っても、恋の話を聞くのは楽しいものです。

恋に落ちたらまずはお話だけでもお聞かせください。


あなたもロマンチックな告白、してみませんか?


のま🌷正拳突き&お絵かき (@K0Vwf) | Twitter



癒しについて本気出して考えてみた

©︎のま


こんにちは!のまです。


この度、ずっと前からやってみたかった企画を始めました。


その内容は同じテーマで記事を書くというもの。


試しに今月いっぱいまで、可能なら週一でやってみます。

お時間あるときにご覧になったり、ご参加くださると嬉しいです。






同じテーマで書くとどうなるのか?

まず、私がこちらのブログで度々ご紹介しているクロキさん。


以前にクロキさんか別の方だったか…

「同じテーマで記事を書いてみるのはどうか?」とツイートしていたのを目にしました。


ブロガーもしくはnote執筆者が同じテーマで書く、ということ自体は珍しくありません。

私が今書いているはてなブログも書く際にテーマを提案してくれています。


出されるお題のメリットとは


元々用意されているテーマがあると


ネタがないけどブログ内容何がいいかな…


そんな風に悩む方もブログを続けやすいですよね。


そしてもう一つのメリット、決められたテーマで書くと同じテーマ内で検索される場合もあります。

自分の書いた記事が共有されやすくなることは、モチベーションも上がりますよね。


ブログが続けられない…そんな方はテーマに沿って書いてみるのも良いですよ。お試しくださいね。



ツイッター内で楽しみたい

テーマについてご紹介しましたが、私はツイッターで交流のある人のブログは興味があります。

なので、さきほどの「同じテーマで書く」という名案に


それ!!めっっちゃいいですね!!やりましょう!!!


そんな風にすぐに反応したかったのですが、ここは抑えて様子見で待っていました。

誰かが企画をした時は全力で参加しよう!!!

そう意気込んでいました─…


しかし、待てど暮らせどそれらしき企画が上がってきません。


痺れを切らした私は、何度かクロキさんに土下座する勢いで頼み込みました。


最初こそ「いや、どうでしょう…」と渋っていたクロキさん。

何度目かで「のまさんがアナウンスしてくれるなら」という条件の元、こうして企画をすることになりました。



テーマを募集してみる

私もこちらのブログでは普段からネタ記事のようなものを書いています。


過去の人気記事はこちら

imanoma.hateblo.jp

imanoma.hateblo.jp



このような記事は何も考えることなく、ほぼ勢いで書くのもあり「テーマをいくつか提案する」ことができませんでした。


クロキさんとも話し合った結果、心優しきフォロワーさんに 丸投げ お願いすることに…



ありがたいことに、無茶振りや意味不明な言葉も含めてたくさんご提案をしてくださいました。リプをくださった皆さん、ありがとうございます!


第1回目のお題は癒し

そうしてゆるーく「同じテーマで記事を書こう!」企画は始まりました。

いただいたお題を全てネット上のルーレットにかけ、第1回目に決まったのが「癒し」



案外、日常に溢れていることのほうが言葉に表すのは難しいもので、執筆に取り掛からず他のことをする主催者2人

私も「癒されるもの、人はあるけど…改めて考えると癒しって何?」と悩みました。


そもそも癒しとは?でGoogle先生に聞いたり調べすぎて「癒し」がゲシュタルト崩壊ー…


参加してくれた方をご紹介

そんな中、記事を書き上げてくださった方がおられましたのでご紹介します。


ハンバーガーについてのブログを書かれており、私も好きなクアアイナとの出会いを自己紹介に書くほどハンバーガー好きです。

企画に参加するかの話をした際に一歩踏み出せない様子でした。そんなメガネさんに「癒しのハンバーガー紹介」をご提案したところ、本当に書いてくださったので良ければお立ち寄りください。

メガネさんの癒しをテーマにした記事はこちら
コラム ~ 癒しとハンバーガーと CAFE 246での反省 ~ | ハンバーガーラボ


豆苗についての記事はとても見やすく工程が分かって良かったです。
スクスクと育つ豆苗って見ていて癒されますよね。

何度か購入して美味しくいただく豆苗ですが、こちらの記事を見て最後こうなるの!?と驚きました。

おったろうさんの「癒し」をテーマにした記事はこちら
豆苗を育ててみるとどうなるのか??|緑と花は癒し【 おったろうがやったろう】 | おったろう雑記ブログ


ぱとさんはツイッターでのキャラも確立されている、可愛い存在なのでぱとさん自身が癒し!
彼の書くnoteでは、ツイッターのイメージとは違った自己紹介を見ることができます。

今回のテーマで「書きたい」と言ってくださり、有言実行!そして記事も大変和むものでした。

ぱとさんの「癒し」をテーマにした記事はこちら
【癒やし】について書こうと思ったら好み暴露になって顔まっかっか!🍊│葉っぱとみかん


なるさんも癒しキャラ、なのにリアルはしっかりとしていて尊敬ばかりです。実績があっても偉そうにしないのが魅力的!先にご紹介したぱとさんともセットでいる印象が強いです。可愛い。

今回、なるさんはアイコンにもなっているハリネズミの記事を書いてくださいました。
可愛いハリネズミまとめのような記事、見ているだけで癒されます。

なるさんの「癒し」をテーマにした記事はこちら
癒しのハリネズミ画像を集めてみた - なるぽぽ.com



他にもテーマに沿って書いたよー!というご報告があれば、こちらに載せていきますね。


そしてクロキさんの「癒し」をテーマにした記事はこちらです。
【テーマ 癒し】あなたの心癒します。癒しクロキ始めました。 | 大学生クロキのニュース速報




私にとって癒しとは何か

さて、目を逸らしていた本題


私にとって、癒しとは…??


  • その1、家族

まずひとつは家族と過ごすこと、子供たちの笑顔や寝顔、子供の過去の写真

ツイッターのプロフにも書いてあるように「おうち大好き!家族大好き!」な私…家族はかけがえの無い存在であり、今の私にとって癒しそのものです。


  • その2、猫

他の記事でも書きましたが可愛い猫!!こちらも外せません。

もふもふとした毛と気まぐれに甘えてくる様子、油断している時や隙を見せた時に溢れる愛らしさ…どれをとっても可愛!存在が癒しです。



こちらのツイートでは、皆さんご自慢の愛猫ちゃんや可愛い猫ちゃんが拝めます。

猫についてはおすすめ猫グッズ記事でも紹介しているように、猫好き増えろー!そんな思いで過ごしています。


それと、個人的に仲良くしてくれる友人、フォロワーさんにはたくさん癒されています。いつもありがとう。


癒しとは、心が休まる場所…皆さんの癒しは何ですか?



のま🌷正拳突き&お絵かき (@K0Vwf) | Twitter




これだけは知っておくべき、ソーラン節を快適にする方法

ソーランソーラン


こんにちは!のまです。


あなたはソーラン節を踊れますか?正しい歌詞を知っていますか?

ソーラン節を知り、日々を快適に過ごしませんか?



コロナで滅入ってしまう方も多い今の時期、ずっと家に居ると心身共に落ち込んでしまいがち…


しんどいな…よし、ソーラン節をしよう!


そんな風に思う方は、この世にどれほどいるのでしょうか。






はじまりはある猫の一言だった

猫好き

私は猫好きです。

数多くある猫の商品を3日ほど吟味して、その中からコレだ!と思う猫グッズを紹介した記事を書いたほど、猫好きを増やしたい気持ちでいっぱいです。


そして私のアイコンも猫をモチーフにしています。


なので、ツイッターでも猫のアイコンや「猫好き」という単語を見るとその人に興味を持ちます。


そんな私の猫好き仲間、そして同じ主婦としても共通点のあるひとりの女性がいます。


コーシュカ@ブロガー猫🐈 (@koshkablog) | Twitter


彼女の名前はコーシュカ、見ての通り猫のアイコンで実際に可愛いにゃんこを飼っています。


コーシュカはロシア語で猫という意味だそうです。その知識も彼女のブログで学びました。


コーシュカさんのブログはこちらからどうぞ


軽快な語り口調と実体験をメインとしたブログは、彼女の日常を覗くだけではなく見ている読者にも「あぁ、身に覚えあるなぁ」と思わせてくれます。


プロフィール記事だけでも分かりやすくナビゲーションしてくれるので、ふらりと覗いてみてくださいね。


コーシュカのすべて | コーシュカさんといっしょ



私がソーラン節に興味を持ったワケ


今回、私がソーラン節に興味を持ったキッカケがこちらのツイート



何気なくツイッターのタイムラインを見ていると、突然こちらのツイートが飛び込んできました。


ソーラン節を今無性に大声で歌いながら踊りたい


そんな風に思ったこと、あなたはありますか?私はありません。


しかし、何かわからないモヤモヤとした気持ちが胸につっかえたまま、それを飲み込みことも吐き出すこともできない時はあります。

そういう時は大きな声で叫びたくなったり、どこまでも走りたくなったりします。



言葉に出来ない思いもある


例えていうのなら、どうしても入りたかった学校や、企業に受かった時に嬉しさを噛み締めるような感覚

地味にコツコツ続けていっていたことが実った時…

その感情を思いっきり放出したくなりますよね。


あるいは、忘れていた黒歴史だったり恥ずかしい過去を思い出して、頭をかきむしりたくなるような感覚とも似ているのかもしれません。


酔っ払いが突如、陽気に歌い出すのもきっとこの現象と似ているのでしょう。


実際にこの日、彼女は飲んでいたのですから。



ソーラン節について調べてみた

ソーラン節について


さて、ソーラン節について個人的に調べてみました。

何故なら、私はあまりソーラン節について詳しく知らなかったからです。


記憶にあるのは小学生の時の音楽発表会でソーラン節を演奏したこと、確か運動会でも踊った気がする…と曖昧なものです。


さきほどのツイートの後、会話をしていく中で歌詞について疑問が残ったままでした。


私が過去に演奏したり、踊ったりした中では


ヤーレンソーランソーラン ソーランソーランソーラン

ハイッハイッ!!

ニシン来たかとカモメに問ぉえば わたしゃたつ鳥波に聞ぃけぇえよい


だったのですが、Wikipediaにはその歌詞が出てきません。


ツイッターのリプでも何が正しい歌詞なのか?と画面の前で首を傾げる2人、そこへほかの方が紹介してくれました。



北海道の民謡、曲調がしっとりです。和太鼓のドンドコドンドコという音が聴こえません。



ソーラン節の派生、南中ソーラン


次いで教えてもらったのが、どうやら「南中ソーラン」がある。というもの。

南中ソーラン(なんちゅうソーラン)は、民謡歌手の伊藤多喜雄が北海道の民謡であるソーラン節をアップテンポにアレンジした曲を用いた踊りの通称名。北海道の稚内市稚内南中学校の教員と生徒が考案した事が名前の由来である。

Wikipediaより抜粋


こ、これだ…!!!私がずっと聴き慣れていたあのアップテンポの曲はどうやら南中ソーランというソーラン節の派生曲だったようです。


ご協力してくださった姐さん、ありがとうございました。



あなたはどれほど知っているか


ソーラン節について少し知識が増えたところで、ツイッターで簡単なアンケートをとってみました。

皆さんがどれほどソーラン節について知っているのか気になったからです。



結果はご覧の通り

  • 知っている… 66%
  • 知らない… 1.2%
  • ソーランソーラン… 32.7%


このアンケートでは、結果だけでなく人がいかに反射的に押してしまうかということも分かりますね。

テレビや人が話している時、自分が知っている物事があると「あっ知ってる〜!」と笑顔でドヤりたくなります。私がそれです。


知っている人とソーランソーランを合わせると、日常に溶け込むレベルでソーラン節は馴染みのある曲のようです。


運動会で踊った!職場でも踊った!


そんな声が多かったです。


アンケートにご協力して下さった皆様、有り難うございました。



ソーラン節と正拳突きで鍛えよう


ソーラン節を踊るとなると結構な筋力も必要とされますので、デスクワークでお疲れの方も試してくださいね。

合わせて正拳突きもどうぞ

imanoma.hateblo.jp



五月病で何もやる気が起きない…ソーラン節なんて踊ってられるか!正拳突きとかアホちゃうん!?

そんな方はこちらもオススメです。


【2ch】これはwww重大なミスwwwwwwwwwwwwwwwwww - ニコニコ動画


笑うと人は心身共に元気になれます。ソーラン節を口ずさみ、今の暮らしにプラスα

ソーラン節で快適なライフをご提案します。


あっソーランソーラン!!!







のま🌷正拳突き&お絵かき (@K0Vwf) | Twitter

今日から使える小技!これであなたもヒーローに!

黒幕クロキ


あなたはヒーローに憧れたことがあるだろうか?

子供の頃、アニメやドラマなどで出てきた正義の味方になりたいと強く願ったことはあるだろうか?



今回は語り口調です!それでは続きをどうぞ


前回の記事でご紹介したように、私はツイ廃だった。

一見狭そうでとてつもなく広いその場所では日常では知り得ない多くの知識を得られた。


今回はその中からとっておき、ブロガーや絵描きでも使える技をご紹介しよう。







それは爆発しているか?


まずは頭を空っぽにしてこちらの画像を見てほしい。


※強い光にご注意ください。



爆発する何か



今、あなたが見ているものは何に見えるだろうか?


爆発?

マグマ?

強い光?


深く考えずこの文章を読み終えるまで、今瞬時に思ったことを覚えておいてほしい。



戦隊モノはいいぞ


私の話をしよう。私がツイ廃になる随分前、あれはあどけなさが微かに残っていた学生時代のこと…

とある友人の影響で戦隊モノ、特撮にどハマりした。


それまで「戦隊モノは小さい男の子が見るものだ」と鼻で笑っていた私に対して友人が言った


「は?そんなん見てから言ってくれる?」


衝撃だった…その子の言葉ではない。教えてくれた作品の内容についてだ。


ヒーローの真似をしてはしゃぐ男子生徒を小馬鹿にしてしまった自分に恥じた。

ただ悪と正義が戦うだけではない。そこには一言で語りきれない、深い人間模様が描かれていた。



黒歴史も素敵なプライスレス


「1話は面白くないから、何話か見てみて」


真っすぐに捉えた眼から窺えるのは友人の強い意志だった。

そう、1年間続くヒーロー戦隊モノは短編ドラマや読み切り漫画と違い、1話で終わらせるわけにはいかない。

この作品が好きだからこそ、友人は1話では終わらせない思いでいっぱいだった。


そして私は1話でハマった。


変身ポーズを全て覚え、友人と共に一緒にプリクラ機で華麗にポージングする。プリントアウトされたシールを見てキャッキャッと盛り上がる。とても楽しい時間だった━…


私が1番最初にハマった戦隊モノがガオレンジャーだった。


皆さんにも見ていただきたいのだが、お忙しいと思うのでこちらの記事で理解してもらいたい。



ジューシーな見た目のアイツ

唐揚げおじさん


ところで、皆さんは唐揚げというものをご存知だろうか?

そう、熱々でも冷めても美味しい鶏肉料理のことである。調味料の海にしばし身を委ね白く薄い衣を纏い、高温の中でじっくりカラッと揚げられたもの。


それが唐揚げ


今回、こちらの記事を書くキッカケとなったのが何を隠そう唐揚げだった


何を言ってるんだこの人…


そんな言葉が画面の向こう側から聞こえてきそうだが、どうかブラウザを閉じず続きを見てほしい。




ハイセンスな持ち主K


私があるジャンルでリスペクトしているブロガーがいる。


それがクロキさんという方だ。


彼の生み出す記事は底知れない力を持っており、素手で戦おうものなら命があればいいほど。


前回もご紹介していたので、「のまはクロキの回し者なのではないか?」とまことしやかに囁かれている私だが、決してそんなことはない。純粋にファンとして応援をしている。


そんな彼がある日、このようなツイートをした。



見てほしいのは文章ではない、画像だ。


そう、唐揚げである。



私はクロキ氏に申し出た。


こちらの画像を使わせていただきませんか?


彼は一度怯んだ後に笑顔でこう言った


「えぇ、どうぞどうぞ!」




例の正体が明らかに…!?


勘のいい方はここできっとピンと来ているだろう…


そう、冒頭で見ていただいたオレンジ色の画像はまさに、唐揚げである。


こちらの手法は唐揚げで爆発シーンが簡単にできると、過去にツイッターで話題になったもの。

ご存知の方は途中から、あるいは最初から気付いていたに違いない。


爆発の説明


私が描くイラストは柔らかいタッチのものが多いため、爆発シーンを使う機会が無かった。唐揚げを作っても撮影しても加工まで至ることがなかった。


今回、私の唐揚げ爆発にご存知の方は知っている猫耳おじさんこと、のまおじを載せてみた。



爆発シーンとおじさん


一気に悪の正義と戦うおじさんの完成だ。


唐揚げと意識をすると唐揚げにしか見えなくなる呪いにかかった方は、一度冒頭に戻り再び見直してほしい。


その際に心の中で強くこう呟く…「これは爆発した何かだ」と。



余談のおじさんについて


ブログの挿絵や絵を描く際に少しインパクトが欲しい…

そんな時には唐揚げで作った爆発シーンを取り入れてみるのも新しい世界が生まれるかもしれません。


その時はぜひ、のままでご報告してもらえると嬉しいです。



スマホにおじさんを住ませてみませんか?

20200423022118


おじさんのLINEスタンプは普段にも使い勝手良いものを集めています。夫婦間でも、友人間でも、家族で使用しても人気とご好評をいただいております。


おじさんについてはこちらの記事をご覧ください。


imanoma.hateblo.jp

note.com